本田あまね展 <鎌倉夢松洞> 昨日ママ友たちと美術鑑賞に出かけた ひとつは 源氏吉兆庵の美術館で真葛香山展を 水瓶の縁を這う蟹の作品を観ることができた なんともユニークに見える作品が多くあり やはり真葛ミュージアムへ行きたくなりました またもう一つは ここで何度かご紹介している 本田あまねさんの個展です あまねさんの作品は昨年からしか見たこ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月31日 続きを読むread more
展示会お知らせ<その2> 本田あまね展 あまねさんの絵 かなり癒されますよ~ 写真が少しぼけてしまいましたが 実物をぜひご覧くださいね~ トラックバック:0 コメント:0 2012年05月16日 続きを読むread more
展示会のお知らせ<その1> 展示会のお知らせ 加藤力之輔(稲村ガ崎在住)・大輔(スペイン在住)親子展 京都のあの同時代ギャラリーで行われます 関西方面の方はぜひぜひ足をお運びくださ~い トラックバック:0 コメント:0 2012年05月16日 続きを読むread more
「女子芸人」 著:神田茜さん 前から 「やってみたかったのよね・・・」と、最近私が ね・姐?さんと慕っているママ友が 我が家へお友達を連れて絵付けにやってきた 以前このブログでもご紹介した 一昨年 著書「女子芸人」にて「新潮エンターテイメント大賞」を受賞された 講談師の神田茜さんだっ! 姐さんに指定された「ぐい飲みか小さめの湯のみ」白磁を用意… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月30日 続きを読むread more
ステキ☆ fabric camp 鎌倉 11月28日(月) ママ友と鎌倉散策・・・目的はあり 彼女のお友達のお店fabric campへ・・・ センス抜群の布のお店です こり始めたコラージュラッピングバックのための 端切れと毛糸玉を購入しました 本当は内緒にしたいお店で~す その後コバカバさんで 本田あまねさんの個展を観にランチ~♪ トラックバック:0 コメント:0 2011年11月30日 続きを読むread more
本田あまね 旅の風景展 本田あまねさん作品展のお知らせです 本田あまね 旅の風景展 11月3日~29日 鎌倉の『食堂COBAKABA』駅徒歩5分(市場の並び) 8:00~10:00・11:00~17:00 (土日祝日のみ17:30~21:00も営業) 定休日:水曜、第3火曜 ●食堂/Cafeでの展示につき ワンオーダー(ドリンク可)をお… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月30日 続きを読むread more
~ Keiさんの「photos letter」 ~ 藤源治ラボ 久しぶりに藤源治ラボを訪れる 優しいお顔がこちらに向かって 微笑んでましたのは 店主のayaちゃんはもちろん もう一人は 写真家のKeiさん ラボは彼女の作品展の期間中でした~ えっ?これ写真?と見える マーメード紙のような紙に焼かれた写真はまるで絵画のような・・・ でもやさし~い感じがたまらない作品の… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月01日 続きを読むread more
マトリョーシカ 先の記事の帝劇におでかけ時 友人は今ハマッテいるというマトリョーシカを見せてくれた 目白のマリンカというお店にしか 置いていない作家の物だと言う ネット販売もしているようだが既に売り切れていた ・・・購入するつもりは無かったが 覗いてみたサイトはステキなロシア雑貨が満載でした~必見♪ … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月30日 続きを読むread more
ジダン館 加藤力之輔氏作品展 5月に母と出かけた 加藤力之輔さんの作品展 稲村ガ崎のジダン館へ とてもステキな空間の中に 力之輔さんのカーネーションの絵がマッチしすぎて はじめ気が付きませんでした 作家:ひみさんのクラウンが何体もあり 二本足の人形を立たせることの難しさを知り 作品を見る視点が増えました 色鮮やかなクラウンの衣装の色使いの深… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月13日 続きを読むread more
もうひとつ手に入れた宝物その2<作家:本田あまね氏の楽しい技法の絵> ママ友から紹介していただいた 作家さんの作品展に一緒に出かけたとき 江ノ島の玉屋羊羹店のギャラリーで ステキな絵を見つけ「ほしい!」と思った 後日ママ友のうちへ作家 本田あまね氏が訪ねて来られた時 再びその絵にめぐり合い 今わが家にいます 「絵付け」というタイトルの作品です 観たい方遊びに来てください トラックバック:0 コメント:0 2011年06月02日 続きを読むread more
「女子芸人」 著:神田茜 1年ほど経つかしら? 最近面白いママ友ができまして その人からおススメの書籍 女講談師の神田茜さん著 彼女(ママ友)のお友だちらしく 新潮エンターテイメント賞を受賞された本 なので本屋さんに必ずあります!! 皆さんもぜひ! トラックバック:0 コメント:0 2011年02月13日 続きを読むread more